株主総会

株主総会の資料を掲載しています。

2022年9月1日、株主総会資料の電子提供制度の創設等に関する改正会社法が施行されたことにより、2023年3月以降に開催される株主総会から、株主総会資料(株主総会参考書類、事業報告、監査報告、計算書類、連結計算書類等)を当社ウェブサイト等に掲載し株主様に電子提供する制度が導入されております(上場会社は当該制度の利用が義務付けられます)。

株主様において、インターネット利用が困難である等のご事情により、従来通り、株主総会資料を書面で受領することを希望される場合には、株主総会の各基準日(定時株主総会は毎年12月31日)までに、(1)口座を開設されている証券会社等、または、(2)当社株主名簿管理人であるみずほ信託銀行のいずれかにお申し出いただき、所定のお手続きをいただきますようお願いいたします。
なお、株主総会資料が掲載されたウェブサイトへのアクセス方法等を記載した招集通知については、お申し出の有無にかかわらず当社より株主様お届けのご住所宛てにご送付いたします。


【みずほ信託銀行証券代行部】
株主総会資料ウェブ化に関するお問合せ窓口:0120-524-324(平日9時~17時)

ホームページ: みずほ信託銀行 電子提供制度FAQ(よくあるご質問)
        みずほ信託銀行 書面交付請求書申請フォーム


書面交付をご希望されない株主様は、お手続き不要です。
株主総会資料の電子提供制度にご理解・ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
その他株主総会資料の電子提供制度関連についてご質問・ご不明点等がございましたら、お取引のある証券会社または上記のみずほ信託銀行お問い合わせ窓口までお問い合わせください。

第17回定時株主総会(2023年3月28日)

当社の第17回の定時株主総会資料へのアクセス方法等を記載した通知書類(書面交付を請求された株主様におかれては株主総会資料)は2023年3月6日に発送いたしました。なお、株主様へのいち早い情報提供の観点から株主総会資料については2023年2月27日に電子提供措置を開始いたしました。